メダカの大工のブログ

メダカを屋外のビオトープで飼育しています。ビオトープに樹木を取り入れたメダカ盆栽の製作。樹木の栽培についての日記

2017-01-01から1年間の記事一覧

メダカのビオトープ 2017年12月29日

メダカの稚魚は、まだ屋外で飼育しています。1から1.5センチぐらいの稚魚ですが、このまま越冬できそうな気がしてきました。夜にフタをすれば水温があまり低下しないようです。水草が枯れていないので飼育スペースは、きれいな状態です。冬でもきれいなビオ…

メダカのビオトープ 2017年12月28日

メダカ盆栽は初めての越冬なので、毎朝メダカを確認しています。水草や枯れ葉に隠れていますが、異常はないようです。1月と2月が一番寒く、積雪することもあり心配です。5日間しかない正月休みに、越冬対策をする予定です。安い費用で効果があるものを考えて…

メダカのビオトープ 2017年12月27日

松の剪定をしました。正月に飾るために、2年前に苗を購入しました。いらない枝を根元から切って、葉を減らして枝が見えるようにしました。鉢をきれいに磨いて、玄関に飾ります。竹と梅があると、もっと正月気分になるので、探してみます。朝や夕方は寒くて、…

メダカのビオトープ 2017年12月26日

NVボックスのウォーターコインを間引きしました。2枚目の写真が間引き前です。水面より上に伸びた葉が枯れていたので根元から切りました。水中にある葉は、冬の間もきれいな状態です。屋外で越冬させます。寒くて隅のほうに隠れているメダカを見つけて写真撮…

メダカのビオトープ 2017年12月25日

暖かくなって、メダカの姿を見ることができます。プラ舟のビオトープは、メダカの数を数えていないので、春になってどのくらい越冬できたかもわかりません。松は、2年前にホームセンターで正月の売れ残りを安く購入したものです。何もしないで放置していたら…

メダカのビオトープ 2017年12月22日

プラ舟のビオトープのメダカは、隠れてはいませんが、ミナミヌマエビと一緒に底でじっとしています。イチョウの枯れ葉では、隠れることができないのかもしれません。睡蓮鉢では水面近くを泳いで、エサも少し食べています。稚魚も屋外ですが、大丈夫です。冬…

メダカのビオトープ 2017年12月21日

初氷です。今朝は、とても寒くて、屋外のビオトープに初氷が張りました。メダカの姿は見えないです。底の物陰に隠れて、じっとしているようです。すだれの屋根があるメダカ盆栽は氷が張っていませんでした。屋根があるだけで、水温の違いが大きいようです。…

メダカのビオトープ 2017年12月20日

屋外のビオトープは、緑が少なくなって冬を感じさせます。越冬対策に入れたイチョウの葉が沈みました。メダカが無事に越冬してほしいです。ミニシペラスとシラサギカヤツリは元気ですが、ホテイ草が枯れて小さくなっています。春に小さいホテイ草がほしいの…

メダカのビオトープ 2017年12月19日

水に浮かべたモミジの葉が枯れてきました。天気はよくないですが、あまり寒くなく、メダカが水面の近くを泳いでいます。水温が5度以下になると活動しなくなり、エサも必要ないですが、ちょっと暖かくなると動いているので、エサをあげようかなと思います。小…

メダカのビオトープ 2017年12月18日

屋外のビオトープの水温は、朝が4度で夕方でも6度です。ほとんどのメダカは隠れて、見ることができません。ウォーターコインが元気がなくなりました。水中にある葉は枯れませんが、水上の葉が枯れてしまいました。寒さには強いので屋外で越冬させます。コナ…

メダカのビオトープ 2017年12月15日

平年並みの気温になって、メダカは水面を泳いでいます。稚魚も屋外で飼育できています。エサは少しあげて様子を見てから追加するか、しないかを決めています。今日は、そこそこ食べていました。常緑樹の杉が茶色くなっています。枯れているのではなく、寒さ…

メダカのビオトープ 2017年12月14日

屋外のビオトープの水温は、朝が4度でしたが、夕方には8度になっていました。メダカが水面近くを活発ではないですが、泳いでいたので観賞することができました。夕暮れ時で薄暗くなってきたので、フラッシュを使って撮影すると水面の反射も少なく、きれいに…

メダカのビオトープ 2017年12月13日

夕方は少し晴れて、風が弱くなって寒さが和らぎました。ビオトープの水温は7度で、メダカは陰に隠れています。メダカ盆栽はもみじの葉がなくなりました。冬の間に、もみじの剪定と針金かけをします。美しい樹形にしたいです。ミニシペラスの中心にあるものは…

メダカのビオトープ 2017年12月12日

寒くてメダカたちは隠れていましたが、エサをあげると動き出しました。水面までは泳いで来ませんが、少しはエサを食べているようです。プラ舟のミニシペラスは、まだ枯れていません。長く伸びたものが多くなり、バランスが悪くなりました。寒さにやや弱い性…

メダカのビオトープ 2017年12月11日

コナラの紅葉がきれいに赤くなりました。コナラの木はたくさん育てていますが、紅葉の様子が1つずつ違うので楽しみがあります。夕方のビオトープの水温は7度でメダカは隠れているものが多く寂しい雰囲気です。平年よりも寒い日が多く、12月の中旬でメダカは…

メダカのビオトープ 2017年12月8日

メダカ盆栽のもみじが半分くらい落葉しました。落ちている葉を集めて水面に浮かべてみました。あまり美しくはなりませんでした。来年に向けて盆栽について勉強します。ビオトープの水温は夕方でも7度です。メダカにエサをあげても、底でじっとしています。ミ…

メダカのビオトープ 2017年12月7日

プラ舟のビオトープの底が汚れています。掃除をしたいですが、冬は何もしないようにしています。環境の変化がメダカに影響するかもしれないからです。メダカに異常があれば対策します。1年前に山採りしたヒノキが成長しました。樹高が高くならないように先端…

メダカのビオトープ 2017年12月6日

メダカ盆栽の紅葉は、終わりが近づいてきました。落葉したら寂しいビオトープになりそうです。メダカも底のほうでじっとしています。カヤの木の鉢植えをどのように剪定するかイメージできません。ミニ盆栽のように針金で曲げたほうが雰囲気が出るような気が…

メダカのビオトープ 2017年12月5日

初雪が降りました。屋外のビオトープのメダカたちは、水温が低下しているのに、あまり変化がありません。隠れることもなく泳いでいます。今年は寒くなるのが早く心配しましたが、影響はないようです。ケヤキが少し紅葉しています。黄色と茶色、紅葉の色は遺…

メダカのビオトープ 2017年12月4日

NVボックスのメダカの稚魚を室内に移動しました。玄関に棚を製作して、NVボックスを置くことができるようにしました。古い和風の家なので無駄に玄関が広いです。もう少し片付ける予定でしたが、明日の寒波に備えて避難させました。暖かい日の昼間は、屋外に…

メダカのビオトープ 2017年12月1日

プラ舟のビオトープのメダカは夕方は水面にいます。観賞できる時間が少なくなりました。ヒノキは常緑樹ですが寒くなって、ちょっと緑色が薄くなっています。まだ小さいので霜が当たらないようにしないと、枯れてしまうかもしれません。ヒノキの種をたくさん…

メダカのビオトープ 2017年11月30日

NVボックスの木枠の焼き杉が薄くなっています。冬の間はこのままで、暖かくなったら、また焼きます。ミニシペラスやウォーターコインは、まだ緑色で元気です。来週は寒波が来る予報で、最高気温が一桁になりそうです。メダカたちがイチョウの枯れ葉を気にい…

メダカのビオトープ 2017年11月29日

育てているイチョウが落葉していたので集めて、ビオトープの越冬対策の枯れ葉として入れてみました。すぐに腐敗しないか、しばらく様子を見てみます。紅葉する樹木はイチョウ、コナラ、もみじを鉢植えで育てています。メダカ盆栽のもみじは、紅葉の赤色がよ…

メダカのビオトープ 2017年11月28日

暖かくなってメダカたちの動きが活発です。メダカ盆栽は水の量が少ないですが、水温の変化は他のビオトープとあまり変わりません。石が蓄熱材になっているのかもしれません。水温変化を見ながら越冬対策を考えていきます。睡蓮鉢のホテイ草が少し枯れてきま…

メダカのビオトープ 2017年11月27日

暖かい日はメダカのエサを与えすぎてしまいます。寒い日が続いてエサを減らしていたので、ちょっと多めにあげました。冬の間はエサの量を調整するようにしています。鉢植えのコナラ(どんぐり)が赤く紅葉しています。もみじよりきれいに紅葉して、うれしいよ…

メダカのビオトープ 2017年11月24日

メダカ盆栽のもみじが赤く紅葉してきました。真っ赤ではありませんが、寒い日が続いたおかげと思います。日差しが強く当たる場所なので葉が枯れ気味です。製作してから7ヶ月が過ぎました。もみじは日差し対策が必要なことがわかりました。メダカの越冬がうま…

メダカのビオトープ 2017年11月22日

雨が降って寒いですが、屋外のまだ小さいメダカの稚魚は大丈夫みたいです。稚魚のNVボックスは、冬の間は室内に移動させる予定ですが、置く場所の確保ができていません。玄関にDIYで棚を製作して、上段に靴、下段に灯油のポリタンク、見やすい中段にNVボック…

メダカのビオトープ 2017年11月21日

気温が低く寒いですが、日差しがあるのでメダカたちは水面近くを泳いでいます。屋外のビオトープは冬でも水が減るので、足し水をしました。できるだけ天気のよい日にするようにしています。越冬対策をまだしていないのに、寒くなって心配しましたが、全員無…

メダカのビオトープ 2017年11月20日

今朝の水温は8度でした。急に寒くなったのでメダカのことが心配になります。動きは活発ではありませんが水面近くを泳いでいます。ビオトープの水草は枯れているものはなく、まだ緑があります。ケヤキの苗は変化なく緑の葉のままです。紅葉はしないみたいです…

メダカのビオトープ 2017年11月17日

メダカ盆栽 急に寒くなりました。今朝の水温は8度、夕方でも12度でした。メダカたちは、ほとんど動くことなく、じっとしています。エサをあげても反応が鈍いです。寂しい冬がやってきます。冬も楽しめるように常緑樹のどんぐり、イチイガシを種蒔きしました…